プログラミング教育を通してデジタル社会を生き抜く力を育てる
WHAT’S
CodeCampKIDS
初めてでも楽しく学べるビジュアルプログラミングから本格的なゲームやWebサービス・アプリなどの開発を学ぶことのできる小学生・中学生のためプログラミングスクールです。東証一部上場のフーチャー株式会社のグループ会社であり、現役エンジニアによるプログラミング教室への情熱を持った本物の教育者が、一人ひとりの子ども達の個性を伸ばす、最適化された最先端の学びを提供します。
CodeCampKIDSが選ばれる理由
reason01

一人ひとりに個別最適化された学び
CodeCampKIDSのオリジナル教材を用いて、プログラミングを学習。
異年齢・異進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせたインプット実現します。
reason02

楽しい!を学びに繋げる仕組み
企画書・設計書を作成し、創作力を発揮したオリジナル作品を開発。
アイディアを実現するために何が必要かを整理しながらアウトプットすることで、子ども達の成長をサポートします。
reason03

コミュニケーション&プレゼンテーション
リアルな教室での学びだからこそ得られる仲間とのコミュニケーションを重視。
授業の中でプレゼンテーションスキルに瑠いても学び、定期的に発表の場を提供します。
発表会は保護者の方々にもご覧いただけます。
プログラミングコース

無料体験コース
ロボットプログラミングコースおよび
Scrachプログラミングコースの無料体験コースです。
時間は60分。
動画を見ながらしっかり操作して体験してください!
持参していただくものはありません。

ロボットプログラミングコース
目安:幼稚園・保育園の年中さん・年長さん
教材を使用し遊ぶ事から楽しく学ぶ事を繰り返し実施します。
1回1時間のコースです。回数券をご購入頂きます。
(コース5回分の料金で6回分ご購入頂けます)
小学生のご兄弟と一緒に通われる場合は回数等のご相談は承らせて頂きます。

ゆっくりロボットプログラミングコース
目安:小学1年生~小学3年生程度
通塾回数は月あたり2回程度。
40回コースのため
半年で10回程度の授業回数が目安となります。
入塾金10,000円

ロボットプログラミングコース
目安:小学1年生~小学3年生程度
- iPadのタッチ操作でできるビジュアルプログラミング
- MIT🄬メディアラボ開発の「Scratch Jr」でプログラミング
- 世界初のロボティクスボール「Sphero」や「ozobot」を操作
入塾金10,000円

Scratchプログラミングコース
目安:小学3年生~中学3年生程度
- パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング
- MIT🄬メディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング
- シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦
別途PC・タブレットレンタル使用料1,000円/月が必要となります。
入塾金10,000円

Unityプログラミングコース
対象:Scrachプログラミングコースを修了した方
Scrachプログラミングコースを修了した方向けの
本格プログラミングコースです。
別途機材レンタル料1,000円が必要となります。
FREE TRIAL
無料体験会
無料体験会常時受付中!
無料体験会の予約は平日16~20時の1時間幅で調整可能!
※前日17時までにご予約ください。
60分のレッスンが 1回受けられます!
無料体験会はこちらから👇
FEES
費用
受講料
コース | 費用 |
---|---|
キッズ(幼稚園・保育園の年中さん・年長さん)対象 ロボット教材学習コース | 2,500円/1回500円×6枚の回数券 |
ゆっくりロボットプログラミングコース | 5,500円/月 |
ロボットプログラミング | 11,000円/月 |
Scratchプログラミング | 16,500円/月 |
Unityプログラミングコース | 16,500円/月 |
ACCESS
NEITプログラミング教室
大阪府大阪市旭区清水4丁目4−21 ニューハイツ川辺 105
TEL 072-697-8682 FAX 072-653-4516
下記お問い合わせボタンよりお申し込み下さい!
CONTACT